ONTAYAKI
今から約300 年前、福岡県朝倉郡小石原村にある小石原焼から分窯し、開窯したと伝えられる小鹿田焼。江戸中期の開窯以来、受け継いで来た伝統工芸の焼き物です。
民芸運動の指導者・柳宗悦氏の来山によって作調が賞楊され、その後バーナード・リーチも小鹿田焼に魅せられて、産地・日田に滞在し作陶したと言われています。
「世界一流の民窯」と謳われた小鹿田焼開窯から300 年、窯の火を絶やすことなく守り続け、現在では国の重要無形文化財に指定されています。
素朴で温かみのある器は、どんな食器にもマッチし、暮らしのそばに寄り添います。
小鹿田焼を代表する幾何学的な模様の飛び鉋を、三つのシリーズに落とし込みました。
全体に飛び鉋模様を施したスタンダードなタイプと、鉋模様の感覚が広く取られたシンプルな内白抜き。縁を黒く塗って少しモダンな雰囲気に仕上た黒縁シリーズです。